好きなことを無理せず楽しみたい

観劇や音楽鑑賞等について思ったことをそのまま書いてます。無理せず楽しむのがモットー。

いとしの儚(初日)

いとしの儚 初日感想

 


f:id:chac0117:20230708123722j:image

 

いとしの儚、無事の開幕おめでとうございます。

公演中止が目立つようになってきたので、まずは幕が開いたことにひと安心。

 

 

初日を観劇することが出来ました。

悪童会議の立ち上げ公演初日に立ち会えたこと、至極光栄です。

 

以下ネタバレあり。

悪童会議 旗揚げ公演『いとしの儚』特別予告動画 - YouTube

 

何も事前情報は入れずに、まっさらな状態で作品と向き合いました。

呼吸をするのも忘れるくらい、没頭して観てしまいました。時には余りのシーンに目を覆いたくなることもありました。

 

流司くんの鈴次郎、魂を削って演じているのがとても伝わってきました。

周りから忌み嫌われ、己のみしか信じられない。心も身体も満たされず、ギャンブルに依存するしかなかった、その無念な姿が苦しかったです。

 

儚と出会って、人と向き合い愛し愛される奇跡。

でも、他者の愛し方、大切にする方法、愛を受け入れることが不慣れ故に、傷つけることしかできないのが、見ていて辛くもあり、人間とは環境でそうならざるを得ないのだと虚しくなりました。

教養を得て他者に認められていく儚との対比もあって、鈴次郎がより惨めに感じられました。

 

生々しく艷やかなシーンも多かったのですが、何処か流司くんの鈴次郎と奏音ちゃんの儚は清廉で純真な空気感もあり、魂は清らかだったのだと思え、不思議と涙が出ました。

 

奏音ちゃんの儚は無邪気でいやらしさがなく、教養を身に着けてからは芯のある一人の人間として立っているのがとても良かったです。

赤ちゃんとして泣いてる儚、どうしょうもなく無垢な存在で、思わず抱きかかえてあやしちゃう鈴次郎の気持ちが分かります。

そして、流司くんの鈴次郎と相性が良いなぁと。

ベテランの中でもがく二人の姿が愛しくありました。

 

最後、やっと愛し合うことができた。それは一瞬の幸福な出来事。花となった儚を呆然と見送る鈴次郎の瞳が忘れられないです。

 

いつ終りが来るか分からない鬼となり、独り取り残されていくのがとても遣る瀬無く、孤独への恐怖を感じました。

 

青鬼となった鈴次郎が、当時を懐古し、語り続ける物語だと知った今、2回目以降を観るのが楽しみですし、苦しいなと思います。

儚と結ばれたあの日々が鈴次郎にとって幸せな記憶として心の拠り所になってくれればいいと願ってやみません。

 

 

流司くん、素敵な作品に出会わせてくれて、我武者羅に鈴次郎を演じ魅せてくれて有難うございます。

演じるにあたって苦しいシーンばかりで心配になりますが、流司くんの演じる鈴治郎の枯いてギラギラとした姿は、流司くんにしか見せられない鈴次郎だと思いました。

 

鈴次郎の言動は決して共感できないし、憎く映るときもありましたが、誰からも手を伸ばしてもらえなかった彼を思うと、どうしょうもない気持ちになります。捨て置けない。

儚と一緒に育ててあげたいという謎の母性が生まれました(笑)

普段の流司くんの、どこか放っておけない危うさ、刹那的な生き方が鈴次郎と重なる部分があり、それが独特な鈴次郎の魅力を生み出してるのだと思いました。

ただ、鈴次郎の人生を演じるのは、精神的にしんどそうだなぁと、心配になります。

 

回数を重ね、カンパニーとして更に深まっていくだろう物語を楽しみにしてます。

最後まで、誰一人欠けることなく完走できることを願っています。