好きなことを無理せず楽しみたい

観劇や音楽鑑賞等について思ったことをそのまま書いてます。無理せず楽しむのがモットー。

「笑ゥせぇるすまん」THE STAGE

笑ゥせぇるすまん」THE STAGE

 

f:id:chac0117:20210331194318j:plain

f:id:chac0117:20210331194400j:plain

www.nelke.co.jp

 

とっっっっっっっっっても楽しかった!!!!!

ライブ配信してるから、会場へ行くのが難しい人は配信でも観て欲しい\(^o^)/

ココロの隙間埋まりまくりですよ!

円盤にもならないから、これを逃したら二度と見られないよ!!
theater-complex.jp

 

以下、ネタバレありの感想。

 

 

小林顕作さん演出なので、絶対楽しいだろうな~と思ったら、やっぱりその通りでした。

帝一の國パタリロ!でもお馴染み、安心安定の顕作さんワールド全開です。

漫画原作なんですけど、がっちり原作通りにするのではなく、遊びがたくさん詰まったステージ。ひたすらケラケラ笑ってられます。

初日からすでに4回入っているのですが(こんな予定ではなかった)、何回見ても飽きないし、びぎらぶを思い出す勢いです(笑)

 

コロナになってから席運がカンストしてて、今までセンブロにすら座れていなかったのに、初日にまさかの最前センターで見られるという、明日私死ぬのかな?っていう状況でりゅじくんの喪黒を浴びてしまったので、そこからいろんなネジがはじけ飛びました。

 

ストーリー・演出について


原作のエピソードを5つピックアップしたオムニバス形式。

展開に沿って個人的にツボだったポイントを語ります(笑)

 

ーOPー

ウーウウーウーウウウウーウ らーららららーらー♪

曲が耳から離れません!

若手キャストがスーツ姿で激しめダンス。後ろから喪黒福造が登場し、名刺を見せてキメ。

ここのダンスすっごい好きです~。ジャズっぽくもあり、ロックダンスっぽくはめる感じとか、怪しさもあり。ゲネプロの映像で繰り返し観てます。

皆のダンスが凄くいいのですが、特に露詰さんのダンスが好み!

体幹ブレないですし、手足の動かし方とかキレとしなりとめっちゃ好き。表情も豊かで出てくるとずっと見ちゃう。

りゅじくんもね、登場した瞬間のオーラと、これからのワクワク感が凄い。

両手広げて腰かがめて左右に揺れる振り(伝われ!)、顔だけを一点に残して体だけグルんと動かす感じで踊ってて、人外っぽいのがまたいい~~

りゅじくんセンターで両手を怪獣みたいに動かして片足クイクイするダンス(伝われ!!)もすっごいイイんですよ~カッコいい!!

 

①イージードライバー

富岡さんの存在がズル過ぎます。

台本通りにやってるんですけど、嫌み無い感じでりゅじくんを翻弄したりとか見てて気持ちいいお芝居されてます~好き!

他のエピソード含め、頼りない中年から幼女、土方っぽいおじさんまで、オールラウンダーだし、全部演じ分けて爪痕残してくるんです。パタリロ!でも印象的な俳優さんでした。童顔のおじさんの有効活用って感じです(失礼)

 

自動車教習所のお話なので車の運転のシーンがあるのですが、自動車を動かすのが完全にスワンボート(人力)で、もうそれだけで笑いが沸いてました(笑)りゅじくんと富岡さんの車の操作、息ぴったり。しかも車の扉の開け閉め自分たちで口で言うからね?(笑)「ドゥン!」「バン!」って(笑)セリフの合間に絶妙に入れてくるから面白くって、もうずっと笑っている。最初のエピソードから飛ばし過ぎ。

3/31のマチネでは、富岡さんが本当に車の側面破壊しちゃって、りゅじくん咄嗟にその破片処理してたのに、ゲラのスイッチが入っちゃってずっと笑っちゃってたのが面白かった。会場も笑いが止まらなかった(笑)

 

ばしこくんの半ズボン息子役もまたいい。

 

ーOPテーマー私はこういうものです♪

キャスト全員登場して、OPテーマをりゅじくんがロックに歌いあげます。

シャウトが気持ちいいし、これも耳から離れません!!

手拍子するのだけれど裏箔だから、ちょっと舞台上見とれちゃうと手拍子が追い付かない(笑)

 

②化けた男

喪黒走りするりゅじくんの身体能力に感動。

りゅじくん、この辺り汗だくだったな(笑)車の人力走行から松田君との追いかけっこで、体力ハード(笑)

ここでの富岡さんの錦ちゃんが可愛すぎてたまらん(笑)ずるいわ~~

顕作さん舞台によくあるオカマバー、三人の男性陣が全然違うタイプの女装男性を演じてて、キャスティング絶妙って思った。南さんのロリータがツボ。地味にセンターで側転してたりとか身体能力高いのツボ。喪黒にもサービスしてくれて優しい。

 

ーSHOW TIMEー喪黒福造にドーンしてもらうコーナー

初日、エリアでドーンしてもらいました(笑)

めっちゃ目を見られて緊張した(笑)

意味が分からない(笑)

 

③夢に終われる男

南さん、全編走り回って叫んでて、超大変!

髑髏城出てる方なんですね。派手目なアクションもあり、セリフの切り返しとかめっちゃ上手くって、本当スタオベしたいです。

もう、このエピソード、女性陣の圧倒的なお芝居と歌唱シーンにボコボコにされます(笑)

露詰さんのマムコちゃんが声含めて好きすぎるし、ナイフ→ワイフ→ライフ→ダイブの歌が強烈だし色々上手過ぎてもうひたすら笑ってる。周りが笑っていないので、自分の笑いのツボがおかしいのか不安になる(笑)

彩夏さんの歌も迫力満点。お布団で寝てるシーンの変顔がどんどん酷くなってて、あんなに可愛いのに凄いって思った(笑)

 

ーあおぎの時間ー

前エピソードの最後、壮絶な終わりなので(笑)気分転換というか、空気を換えるためか、リラクゼーションの時間と称して松田くんが大きなうちわで仰いでくれるという謎過ぎるコーナーが始まります。ナレーションがめっちゃ顕作さん(笑)

日によって仰いでくれる人は異なるようで、池村さんとばしこくんに仰いでもらえました。

 

④社長幼稚園

これ結構胸に刺さるというか、一番反面教師な気持ちになる。

藤村さん、多分お若い方だと思うのに、社長役の貫禄と、絵柄が藤子先生な感じの絶妙なおっさん感、好きです。

ばしこくんの美人秘書がスタイル良過ぎて、普通に女の人がやってると思ってた(笑)松田くんの園長先生もスタイル良すぎた。

ばしこ君も色々ずるい俳優さんだ。りゅじくんを慕ってくれているようで嬉しいです。

はなやぎ先生の彩夏ちゃんが、話し方含めてはいだ〇ょうこ(笑)

ここの、社長たちがまた絶妙に面白い(笑)

童謡のメドレー、楽しすぎる。

 

最後、ドーンした後に花いちもんめの歌が流れるのですが、照明が絶妙で、喪黒の赤い口許だけが浮かび上がってるのがゾッとする。

 

⑤夜行列車

最後はじんわり温かい気持ちになるエピソード。

日常を忘れてどこか遠くに行きたいって想像、することあるよな~と身に染みた。

澤田さんの女将さんの艶っぽさと、池村さんの絶妙に頼りないお芝居、困った表情が素晴らしすぎて、皆さんの芝居がたまらんエピソードです。一番好き。

女将さん、さっきまでアパアパ言ってたのに(笑)池村さん、さっきまで北の国からしてたのに(笑)

最後の全員合唱、やっぱり女性陣の歌声が美しくて好き。歌詞が胸に染みて…

 

最後、喪黒福造が出てきてココロの隙間、おうめしますってキメてカーテンコール。

 

OPテーマ歌いながら皆でポップに歌って踊って終了!手にドーンの指と、喪黒の唇着けて歌って踊ってるの。バックの映像がポップで好き~

カーテンコール、OPのあのカッコいい曲が流れてです皆ガン飛ばしながらはけてくのウケた。

本当に、明るくハッピーな気持ちで終われます。

 

 

キャストについて

キャスティングが神がかってます。

眼が足りない。

基本、固定でひとつのものを演じてるのは喪黒福造役の流司君だけで、他の皆さんは様々な役と背景(?)を演じていらっしゃるのですが、怒濤の早替えと演じ分け。

どの登場人物も癖があるのに、それぞれ絶妙にフィットしていて、最高に面白いのです!多彩で芝居力のあるキャストが揃っているのが見ごたえ抜群。

皆見たい!みんな大好き!!みんなが主役!!!そんな舞台です。

 

その、怒濤の、激流のような演じ分けの中で、別の時間を進んでいるかのような喪黒福造が異質な存在感として描かれている。基本はそれぞれ日々を生きる人々がメインで、要所要所締めてくるのが喪黒福造なんです。

そのコントラストがとってもいい!

 

りゅじくんについて

始まる前はりゅじくんが喪黒福造を演じるのが想像がつかなかったのですが、蓋を開けたら、あの漫画どおりな喪黒福造じゃないんだけど、喪黒福造だなぁって存在感でした。

確かにスタイリッシュでカッコいいんだよ!

カッコいい喪黒福造ってなんだよ!って思うのですが、その、カッコいいが全面に出てるわけではなく、まとう空気がただ者ではないと言う感じで、それが喪黒福造になってるんです。

りゅじくんのあの声が、また説得力があるんですよね。 

瞬きしてないのもまた人ならざるモノ感があって、不気味だった。

真っ赤なリップ以外は特に補正していないので、佐藤流司そのものな感じだし、でも、喪黒福造だった。

てか真っ赤なリップ似合うの凄いね!

 

私は小さい頃何度もアニメでずんぐりむっくり、不気味でマスコットキャラのような喪黒福造を見てたので、受け付けられるのか正直心配でした。

流司くんの喪黒福造は、また新しい、文字通りスタイリッシュで異質な存在の、喪黒福造でした。

 

 

まあ、推しなので、正直に言おう。

スリーピース+ハットな推しさんがシンプルにカッコいい!

ときめくわ~~

喪黒福造をカッコいいとか、恋患う感じで見るようになるとは、当時の自分は想像しなかっただろうな。

 

長くなってしまった。

とにかく、題材はブラックユーモアなんだけれど、不思議と観終わった後めちゃくちゃハッピーになれる舞台で、大満足だということなのです!

ココロの隙間、ガッツリ埋まるので是非気になっている方は観たほうがいい!

 

観終わった瞬間にロスに陥るくらい中毒性の高い舞台でした(笑)

 

youtu.be

youtu.be

youtu.be